きっかけは、エアコンクリーニング。
エアコンクリーニングのなにからなにまでFANの人大集合♪
【お住まい中のお掃除はKISにお任せ】エアコンクリーニング安心パック<エアコン本体1台+室外機1台+抗菌防カビコート1台>一人暮らし・単身赴任・会社の寮・学生マンションの方に人気のエアコン掃除安心パック!(出張施工)※関西エリア限定



【エアコンクリーニング安心パック】家庭用エアコン(壁掛け用)の室内機1台+室外機クリーニング1台+抗菌防カビコート1台 一人暮らし・単身赴任・会社の寮・学生マンションの方に人気のエアコン掃除安心パック!エアコン本体はもちろん室外機もクリーニングいたします。
さらに、今なら臭いやカビを抑える抗菌防カビコート付き! 特に↓の「症状」があるエアコンには大変効果的です! □風の吹き出し口からイヤな臭いがする! (エアコン内部が汚れています) □吹き出し口に黒いツブツブが見える! (黒カビの胞子を撒き散らしています) □フィルターしか洗ったことがない! (内部の高圧洗浄は、プロにお任せください) □エアコンを停止する前に送風運転をしていない! (カビやニオイの原因を作っています) エアコン機能の効率アップ! エアコンクリーニングをすることによって設定温度や風量を緩和しても充分な冷暖房効果が得られるようになり電気効率アップ&アレルギー対策などにもつながります! 特徴1.全メーカーに対応! エアコン内部の構造を知り尽くしたプロスタッフが作業にあたりますので、メーカー、機種、型番を問わず対応可能です。
特徴2.臭いの原因を除去します! エアコンの嫌な臭い(部屋干し臭によく似た臭いなど)の原因は、雑菌やカビなどの菌によるものです。
洗浄不十分で菌が多く残ってしまうと早い段階で臭いやカビがぶり返してしまいます。
そのようなことのないよう当社では、除菌成分配合の洗剤を使い、さらに抗菌防カビコート処理をプラスした安心の除菌抗菌仕上げです。
特徴3.抗菌防カビコート 強力な抗菌性と安全性の高い酸化チタンでエアコンをしっかりコート。
本抗菌剤は、除菌剤より強力に菌を退治します。
また酸化チタンは光と水で抗菌性能を発揮するので細菌の繁殖し易い湿気の多い所でも機能します。
しかも、当社の抗菌防カビコートには銀イオンが含まれているので、暗所でも減菌効果を発揮します。
お掃除箇所 【エアコン本体+室外機+抗菌防カビコート】 (本体:表面カバー、フィルター、本体内部の高圧洗浄、シロッコファン、吹き出し口清掃、風向フラップ+室外機クリーニング+抗菌防カビコート)※「フィルター自動洗浄機能付き」の場合は、1台あたり6600円(税込)必要となります。
作業時間 およそ1,5時間(汚れの具合により前後します) 対応エリア 【大阪府】【兵庫県】【奈良県】 【京都府】【滋賀県】【和歌山県】 備考 フィルター自動洗浄機能(フィルター自動お掃除機能)の有無ですが「メーカー」と「型番(形名)」をお知らせくだされば、こちらでお調べして、その結果をご報告いたします。
スマホで買い物♪
QRコード ★
エアコンキャンペーンは【こちら】 ★
エアコンクリーニング2台セットは【こちら】 ★
エアコンクリーニング3台セットは【こちら】 ★
エアコンクリーニング4台セットは【こちら】 ★
エアコンクリーニング5台セットは【こちら】 ★
その他のハウスクリーニングメニューは【こちら】 ・作業日はご注文確認後、メールまたはお電話でご相談の上、決定いたします。
・フィルター自動洗浄機能あり「+6600円」はご注文確認後に反映手続きを行います。
反映まで約2日ほどかかる場合がありますが、反映が完了しましたら、 「【楽天市場】注文に関するお知らせ」という件名のメールが届きますので、 ご確認くださいますようお願い致します。
- 商品価格:15,000円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:5.0
エアコンクリーニング 関連ツイート
ロボット付きのエアコンクリーニングは完全分解クリーニングで洗浄します! https://t.co/uUaVYhxCkJ #オーバーホールクリーニング #内部洗浄 #クーラー #お掃除ロボット #床コーティング
@cleanexpress 2018/05/04 14:08
RT @yq830306: エアコンクリーニング大阪はエアコン クリーニング専門の掃除業者の(大阪PTS-FCハウスクリーニングまで!
大阪市や堺市を中心に評判のエアコン専門、高圧洗浄機を使用!
カビやにおいおちが全く違います!
#大阪市 #エアコンクリーニング大阪…@55Roomz 2018/05/05 00:27
エアコンクリーニング終わりました。3時間半くらいかかったなぁ。だいぶ汚れていたんだと思います。
どうも、内部の水を流す溝に長年の埃が溜まっていて、それを取ろうと思うとばらばらにしないといけないらしい。だいぶ水で流してくれたみたいだけど、それだけで十分やわ。@imoyasuke 2018/05/04 17:52